厚生労働省
☆ フィリピン産生鮮おくらの検査命令免除輸出者が追加されました。(令和4年3月28日)
☆ オランダ産セルリアックのクロルプロファム,中国産花椒のアフラトキシン及びベトナム産きだちとうがらしのトリシクラゾールの命令検査が解除されました。(令和4年3月29日)
☆ パキスタン産赤とうがらし及びひよこ豆を含む食品のアフラトキシンの取扱いが変更されました。(令和4年3月29日)
☆ フィリピン産パパイヤについて、安全性未審査の組換えDNA技術応用食品の取扱いに変更がありました。(令和4年3月28日)
☆ 輸入時における輸入食品違反事例速報が公表されました。
・令和4年3月分(令和4年3月31日)
☆ 令和4年度輸入食品監視指導計画が策定されました。(令和4年3月28日)
☆ 原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限が解除されました。
・福島県福島市で産出されたユズ及び宮城県丸森町(旧金山町、旧舘矢間村及び旧大張村の区域に限る)で産出されたタケノコ(令和4年3月30日)
農林水産省
☆ 「みその日本農林規格」が制定されました。(令和4年3月31日)
☆ 「はかた地どり」、「川俣シャモ」、「あけぼの大豆」及び「ところピンクにんにく」が地理的表示(GI)登録されました。(令和4年3月31日)
消費者庁
☆ 「食品表示基準」が一部改正されました。(令和4年3月30日内閣府令第21号)
☆ 「食品表示基準について」が一部改正されました。(令和4年3月30日消食表第128号)
☆ 「食品表示基準Q&A」が一部改正されました。(令和4年3月30日消食表第130号)
国税庁
☆ 「酒税法」及び酒類行政関係法令等解釈通達の一部が改正されました。
(令和4年3月31日課酒1-27)